弊社ホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。 まほろばの里・高畠町で酒蔵を構えて、300年以上の歴史をもつ「米鶴」。 江戸末期には地元を治める上杉家の御用酒蔵を務め、酒造りに邁進してきました。 『米鶴』の名前は、『感謝の気持ちを伝える、真心のこもった酒でありたい』という 思いを込め、お辞儀をするような稲穂の姿、 地元に伝わる民話「鶴の恩返し」に由来しています。 山形の地酒「米鶴」を、どうぞご愛飲くださいませ。
米鶴の酒づくり
米鶴酒造オンラインストア
米鶴で働く人たち
〈受賞のお知らせ〉5/24(水)10時に発表されました「令和4酒造..
☆IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2023☆ ..
米鶴酒造「甘酒プロジェクト」が始動します! 皆様は米鶴の..
《R5年2/13(月)〜純米吟醸三十四号仕込 新酒出来!》おかげさ..
《R5年2/9(木)〜純米かすみ酒 新酒出来!》毎年数量限定春酒と..